社会保険労務士法人グラースの理念
次世代の幸せのために、現在抱える社会的課題に対峙し、時代に見合った新しい働き方を推進することで、働く人の能力が最大限に活かせる社会の実現に寄与する専門家集団となります。
行動指針
謙虚
|
思いやりと素直さを持ち続けます |
専門知識
|
社会保険労務士としての専門性を追求します |
タイムマネジメント
|
1分1秒を大切にします |
ダイバーシティ
|
多様な意見・価値観を尊重します |
共助
|
チームと社会の幸せを考えます |
当事務所の労働時間と給与の考え方
労働時間は1日8時間、それに毎日数時間の残業がある会社が多い中、当事務所の正社員の所定労働時間は6時間または7時間とし、原則残業は行わない方針です。
正社員は6時間と7時間のどちらかを選択することができるので、私生活の変化に合わせて勤務時間の変更が可能です。
給与については、1日8時間の会社の給与と時間当たりの単価では同等またはそれ以上の設定をしています。
それでも7時間で計算する給与の総額は、8時間と比較すると少ないです。
しかし私生活で得た経験や学びを活かせば、お客様にも質の高い提案やコンサルティングができるようになりますので、その分の評価は賞与に反映します。
したがってその人次第で、8時間働く会社よりも多くの給与を得ることも十分可能と考えています。
採用情報
上記、経営理念に賛同し、行動指針を遵守していただける方には、ぜひ社会保険労務士法人グラースで共に働いていただきたいと思っています。
まずは手続き・給与計算業務をお任せできる様になっていただきますが、時代に見合った新しい制度の働き方の提案、ワークライフバランスに関する研修、コンサルティングなど、自ら専門性を深めたいご希望があれば、成長の場を一緒に創っていきたいと思っています。
仕事内容 |
---|
社会保険手続き、給与計算業務、助成金申請、顧問先への労務管理アドバイス、庶務業務全般 etc. ※NPO法人ファザーリング・ジャパンのイクボス企業同盟の事務局業務も一部お願いします。 |
必要条件(資格・経験・その他) |
---|
1.社労士資格は必須ではありません。労働・社会保険手続きまたは給与計算の経験者が望ましいですが、未経験でもきちんと学ぶ気持ちがあればOKです。 2.電子申請・ペーパーレスの事務所ですので、システム操作に慣れている人 3.顧問先や事務所内でのコミュニケーションを大切にし、互いに気持ちよく働ける様に努めることができる人 4.仕事を通じて社会貢献したいと考えている人 |
給与 |
---|
時給1,200円~1,500円 ※スタート時 未経験者1,200円、経験者1,300円 |
労働時間 |
---|
週3~4日勤務 9:15~17:15(月~金)の間で週20時間程度 ※月により就労曜日を変更したり、月に16日働くなども可 ※家庭との両立が可能な様に、時間は柔軟に対応いたします。 |
契約期間 |
---|
初回の契約は半年。その後、契約更新または正社員転換の予定。 更新の場合は、事業の状況、本人の希望や能力により期間を協議して決定する予定。 ※就労日と時間はご相談に応じます。 |
その他 |
---|
・在宅勤務を積極的に取り入れています。毎日ではありませんが、必要な時に利用が可能です。 ・残業・休日出勤はありません。 ・育児、介護、社会貢献、その他の私生活上の希望に寄り添う職場です。 ・残業ができない、出社時間を変更する等には配慮しますが、仕事には責任をもって取り組むことをお願いします。 |
採用に関するお問い合わせ先は こちら
当社は、東京都文京区でダイバーシティ推進支援とアウトソーシング業務を行っています。 主に、文京区、港区、中央区、千代田区、渋谷区、新宿区、豊島区、品川区など東京23区を中心に活動しておりますが、コンサルティング業務、セミナー、ワークショップなどは地方にも伺っております。 特に女性の活躍推進、男性の育児参画、仕事と介護の両立、在宅勤務制度、再雇用制度、短時間正社員制度の導入などは、独自のネットワークにより、幅広くフォローすることができる社会保険労務士事務所です。